ハル

20代から転職を繰り返しADHDの社会不適合者の自覚から会社員ではなく起業の道に進む。WordPressやSNS運営を行い個人事業主として独立。その後培ったスキルを活かし某企業へマーケ担当として就職。遅刻や忘れ物などADHDとしての悩みを抱えながらなんとか会社人としての日々を送る。ADHDが会社人として生きていくためのコツや個人や企業のメディア運営やマーケティング、会社人としてのキャリアアップや資格取得について発信。※個人や企業のメディア運営・マーケ戦略のご相談はお問い合わせからお願いします。

no image

【2026年度から】応用情報・高度試験のCBT化とは?変更点と今すぐ始めるべき対策を徹底解説

2025/8/19  

2026年度から、IPAの応用情報技術者試験や高度試験がガラッと変わるって知ってましたか? これまで当たり前だった紙と鉛筆の筆記試験が、パソコン上で問題を解く「CBT方式」に大きく切り替わるんです。 ...

no image

上司と馬が合わないときのキャリア戦略──社内異動を実現するための実践フレーム

2025/8/19  

「どうしても上司と考え方が合わない」「努力しても正当に評価されない」──そんな悩みを抱えて働いている人は少なくありません。上司との関係性は、業務のやりやすさやモチベーション、さらにはキャリアの評価にま ...

no image

上司の言うことは聞くな!決裁権がなくても成果は出せる:指示待ちを抜け出す「成果起点」フレームワーク

2025/8/18  

「やるべき打ち手は見えているのに、上司の承認が降りない」「結局、言われたことをやるだけで一日が終わる」——そんなモヤモヤを抱える人は少なくありません。とくに現場に近いポジションほど、意思決定のレイヤー ...

no image

会社で成果を出しにくいマーケターが独立や転職の武器にできる“副業実績”のつくり方

2025/8/18  

リアル店舗を持つ小売業に携わるマーケターにとって、デジタル施策の成果を「売上直結の数字」として示すのは簡単ではありません。利益率は薄く、店頭の天候・人員・在庫・レイアウトなど非デジタル要因に左右され、 ...

no image

40歳マーケターのキャリア戦略:独立を見据えた資格・MBA・診断士の選び方

2025/8/18  

40歳という年齢は、キャリアの折り返し地点とも言えるタイミングです。これまで企業で経験を積み、一定のスキルや実績を身につけてきた一方で、「このまま会社員として走り続けるべきか」「独立や新しい挑戦を視野 ...

no image

SQLのWHERE句マスター講座│INとEXISTSの違いからNULL・LIKE・ALLまで網羅【データベース試験対策】

2025/8/10  

データベーススペシャリスト試験や応用情報技術者試験の午後問題で、必ずと言っていいほど登場するのがSQLのWHERE句です。単純な条件指定だけでなく、NULLの扱いやサブクエリ(副問い合わせ)と連携した ...

no image

ネットワークの基本を図解で整理!L2スイッチ・ルーター・DHCP・NATの役割と違い

2025/8/9  

「L2スイッチとルーター、何が違うの?」「DHCPやNATって、一体いつ、裏で何をしてるの?」 ネットワークの世界には、たくさんの専門用語が登場します。それぞれが大切な役割を担っていると分かっていても ...

no image

【図解】VPN・IPsec・RADIUSとは?リモートアクセスのセキュリティ技術の全体像をわかりやすく解説

2025/8/9  

「VPN、IPsec、RADIUS、CHAP…」 テレワークやリモートアクセスの普及でよく耳にするこれらの言葉。一つひとつの意味はなんとなく分かっても、全体として「どの技術が、どの場面で、何をしている ...

no image

LAN/WAN、イーサネット、Wi-Fi、VLANの違いとは?ネットワークの基本をOSI階層でスッキリ整理

2025/8/9  

ネットワークの世界には、LANやWAN、イーサネットにWi-Fiといった似たような言葉がたくさん登場し、まるで複雑な迷路のようですよね。特にIT系の資格勉強をしていると、「これらの違いは何?」「どの技 ...

no image

【初心者向け図解】MACアドレス、IPアドレス、ポート番号の違いを世界一わかりやすく解説!

2025/8/9  

ネットワークの学習を進める中で、「MACアドレス」「IPアドレス」「ポート番号」という3つの重要なアドレス情報が登場します。これらは、データが正確に目的地へ届くために不可欠な要素ですが、「結局、どれが ...