こんにちは。ハルです。
当ブログへ訪問頂き、ありがとうございます。
このブログでは、フリーランスで活動していた個人で稼ぐ力と、会社員としてパフォーマンスを発揮していくためのExcelやPythonの使い方や業務効率化、またマーケターのためのキャリアデザインについて発信していきます。
私自身、フリーランスとして個人で稼いでいた時と、現在も含め企業マーケターとして会社員をしていたりといろんな経験をしてきました。
特にWebマーケ、デジタルマーケ、マーケティング、といった分野は一貫して取り組んできたことですし、私の知識や経験が、多くの方の助けになればこれ以上の喜びはないな、と思ってこのブログを立ち上げました。
- マーケ担当者
- マーケに興味がある
- オンラインの世界で自分の力で稼いでいきたい
といった方は参考なる部分が絶対にあると思うので、ぜひいろんな記事を読んでみてほしいなと思います。
あとは、LINEをやってるので、質問や聞きたいことがある方は下からぜひ登録頂ければ、ほぼ100%返信をさせて頂きますので、ぜひご登録下さい。
メインSNSアカウント▶︎
独学マーケティング習得
マーケターの種類と自分の目指すマーケター像と目標設定
マーケターといっても、様々な領域と職種があります。
WEB広告に専門特化した広告運用者や、データをもとに最適なマーケティング戦略を導き出すデータサイエンティスト、インスタやTwitterなどSNSでの集客や拡散が得意なSNSマーケター、ターゲットに対して最適なコンテンツを企画して制作するコンテンツプランナーなど、多岐に渡ります。
まずは自分がどんなマーケターになりたいのか=自分の得意な領域を作る必要があります。
ただ、結局マーケターというのは、商品やサービスの販売を促進すること、という一言に集約されます。自分がどんなマーケターになりたいのか、得意領域はなんなのかが分からないという場合は、まず、マーケティングの全体像を把握しましょう。
全体像を把握する中で、自分の力が発揮できそうな部分、この分野は好きだからどんどん深めていけそう、という領域が見つかります。そこを深堀していくことで、あなた自身のマーケター像のイメージができていきます。
マーケティングの全体像を把握する
ということで、まずはマーケティングとは何なのか?どんなことをやっていくのか?という基本的な全体像について解説していきます。
業界や業種、ビジネスモデルによって手法や戦略は変わってきますが、その中でも共通するマーケティングのグランドセオリーがあります。
そのグランドセオリーを学ぶことで、業種やビジネスモデルが変わっても、応用していくことで全てのケースに対応できる基礎を作っていきましょう。
WEB・デジタルマーケティング領域について
- 店舗集客
- マーケティング分析
- ブランディング
- CRM
- MA
- WEB広告
- SEO
- MEO
- SNS
- YouTube
- 公式LINEアカウント
- メールマーケティング
実践ベースで学んでいくのが最短最速(アフィリエイト)
- WordPress
- SNS
- WEB広告
- 効果分析(アナリティクス、各種ツール)
限られた時間を有効活用する勉強・タイムマネジメント法
仕事効率化
企業マーケター会社員としてのスキルアップや効率アップ、そして何より限られたリソース(時間)の中で結果やスキル、知識をつけていくためには、能率化・効率化は欠かせません。
能率化、効率化において絶大な威力を発揮するのがExcelとプログラミング言語。ここでは、Excelの関数やマクロ、Pythonでの業務効率化や分析などについて、紹介していきます。
- Excelで覚えておくべき基本関数
- マーケティング分析でよく使うExcel関数
- Pythonの導入・環境構築
- 仕事ができない人ほどExcelとプログラミングをできるようになっておくべき
おすすめ独習教材
- Udemy
厳選プログラミングスクール
- デイトラ
Python・Excel発信用SNSアカウント▶︎
キャリアアップ
マーケターとしての、そして会社員としてキャリアアップを目指すときに避けては通れないのが転職。
一つの会社を定年まで勤めあげる終身雇用もとっくの昔に当たり前ではなくなり、今や転職は特にキャリアアップを目指すビジネスパーソンにとって当たり前のものになりました。
私自身もこれまで5回以上の転職経験を持っており、転職や転職活動については経験もありますし、転職活動を成功させるためのノウハウも自然と身についたと思います。
ただ、初めの頃は失敗続きで、本当に転職が辛かった時期もありました。そして、そんな方も実際にたくさんいらっしゃると思います。そこで、私自身の転職の体験談や成功経験、失敗経験も含めてキャリアアップのための転職活動に役立つ情報をお伝えしていければと思っています。
- 転職活動を成功させるためのマインドセット
- 転職活動を戦うための武器を授けよう
- 求人への応募「こんな求人はやめておけ」
- 面接で感じた「こんな企業はやめておけ」
- 履歴書・職務経歴書・ポートフォリオの書き方
- 面接対応の準備(一次、二次、最終面接)
- 就業しながらスムーズに転職活動を続けるために
- 転職先が決まってからの流れ
- 退職後の手続き、就職後の手続き
実際に使った良かった転職サイト・エージェント
- パーソルキャリア(DODA)
- en ミドルの転職
- ビズリーチ
- リクルートダイレクトスカウト
- green転職
転職発信用SNSアカウント▶︎